当サイトのコンテンツ閲覧には一部、プラグインが必要な場合があります。


|
第376回神奈川核医学研究会・忘年会のご案内 |
最終更新日 2014年12月4日 |
定例研究会 200円
忘年会 5,000円 (定例会会場にて申し受けます) |
定例研究会
かながわ労働プラザ(Lプラザ) 第3会議室 18:30〜 (通常の定例会より早めに開始いたします)
「核医学関連学会発表・後演会」
司会 河野 文一 (関東労災病院)
日本核医学技術学会総会学術大会、日本放射線技術学会、日本診療放射線技師会学術大会等で県下からも多くの演題発表がありました。今回、発表後の後演会という形で、演者の皆様の発表内容を多くの方々に知っていただく機会となれば幸いです。
なお、当日は平成26年度忘年会を定例会終了後に開催します。
*忘年会併催のため、通常の定例会より開始時刻が早くなります。ご承知おき願います。
12月4日追記のプログラムです
1.心筋血流SPECTにおけるSSPAC減弱補正法による最適再構成法の検討
済生会横浜市東部病院 放射線部 伊東 利宗
2.Tc-99m脳血流SPECTにおけるコリメータ開口補正法による適正条件の検討 -最適遮断周波数の検討
済生会横浜市東部病院 放射線部 冨田 恭行
3.ドパミントランスポーターシンチグラフィにおけるコリメータ依存性の基礎的検討
北里大学病院 放射線部 渡邉 あゆみ
4.心筋血流シンチグラフィにおけるあらたな新解析ソフトの基礎的検討
東海大学医学部付属病院 放射線技術科 原 多恵子
|
本会は日本核医学専門技師認定機構および日本核医学技術学会より認定を受けた学術集会です。
本学術集会にて日本核医学専門技師認定機構より3単位、核医学専門技術者認定制度1単位供与されます。
|
忘年会
横浜中華街 翡翠楼 20:00〜
JR根岸線 石川町駅 徒歩5分
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩5分
神奈川県横浜市中区山下町139 TEL: 045-651-7108
http://r.gnavi.co.jp/p658900/

準備の都合上 12月12日(金)までに電子メールでご連絡頂きますよう宜しくお願いします
忘年会は事前登録を行います。 12月12日(金)までに下記の電子メールでご連絡頂きますようお願いします。 (施設担当の MR に申し出ていただも結構です)
電子メールアドレス

メール受付トラブルの際は最寄のプロパーまたは常任幹事までご連絡ください
(本メールアドレスにて引き続リングの再登録も行っおります。) |
|
|