当サイトのコンテンツ閲覧には一部、プラグインが必要な場合があります。


|
第386回神奈川核医学研究会・忘年会のご案内 |
最終更新日 2015年11月25日 |
定例研究会 200円
忘年会 5,000円 (定例会会場にて申し受けます) |
定例研究会
横浜市社会福祉センター8階 8A/8B 18:30〜 (通常の定例会より早めに開始いたします)
司会 荒田 光俊(横浜栄共済病院 )
テーマ 「メーカー講演:話題提供」
「放射線施設における法律と管理」
(株)日本環境調査研究所 東京営業所 横浜Gr 山上 裕司
「半導体SPECT装置の最新動向」
GEヘルスケアジャパン MI営業推進部 斎藤 憲彦
なお、当日は平成27年度忘年会を定例会終了後に開催します。忘年会併催のため、通常の定例会より開始時刻が早くなります。ご承知おき願います。
|
本会は日本核医学専門技師認定機構および日本核医学技術学会より認定を受けた学術集会です。
本学術集会にて日本核医学専門技師認定機構より3単位、核医学専門技術者認定制度1単位供与されます。
|
忘年会
居酒屋「一ノ蔵」 20:00〜
横浜市営地下鉄ブルーライン・JR根岸線/桜木町下車
横浜市中区花咲町2-64 045-231-4511
http://www.hotpepper.jp/strJ000017763/

忘年会は事前登録を行います。12月13日(日)までに下記の電子メールアドレスまでに申し込み願います。(施設担当のMRに申し出ていただいても結構です)
電子メールアドレス

メール受付トラブルの際は最寄のプロパーまたは常任幹事までご連絡ください
(本メールアドレスにて引き続リングの再登録も行っおります。) |
|
|