第251回
プログラム
(司会:東海大学病院 畠山)
1.3D OSEMのアルゴリズムについて
シーメンス旭メディテック
核医学グループ
和田 康弘
2.3D OSEMの臨床応用について
北里大学病院
徳重 尊宣
3.排水中RI濃度実測の依頼とその測定の実際について
平成14年度厚生労働省厚生科学特別研究事業
「医療行為に伴い排泄される放射性廃棄物適正管理に関する研究班」
ワーキンググループ1-2
横浜市大
放射線科
井上 登美夫
雫石 一也
横浜労災病院
放射線部
渡辺 浩
排水中RI濃度実測については、神奈川が全国に先駆けて測定を行います。
各施設で測定をお願いすることになりますので、不明な点を解消するためにも奮って参してください。