法令では、職業被ばくの限度を5年間で100ミリシーベルト以下とし、さらに女性の場合は3ヶ月ごとに5ミリシーベルト以下、加えて妊娠してから出産までの間2ミリシーベルト以下に制限されています。
 平成9年度の個人被ばく線量の測定サービス会社の集計によると、放射線診療に従事する看護師は約46,000人で、ほぼ100%の看護師が法令限度以下の被ばく線量でした。

Q&Aへ