第277回 2006年03月30日(木)

1,施設紹介「東海大学病院」
 東海大学病院 畠山謙二 氏

2,講演「核医学画像と他のモダリティ画像の対比の中で。
      ─ 集積があるから何なんだ?─ 」
 北里大学医学部放射線科 浅野雄二 先生

第276回 2006年02月27日(月)

「症例検討会」

1,「fusionが有用であった症例」
 北里大学病院 徳重 氏

2,「髄液鼻漏」
 川崎市立川崎病院 小野 氏

3,「心筋シンチと脳血流シンチ」
 横浜市立大学附属市民総合医療センター 望月氏

4,「FDG-PETとガリウムシンチグラフィー・骨シンチグラフィーの比較」
 ゆうあいクリニック 三嶽 氏

5,「PET-CTにおいて造影CTが有用であった症例」
 横浜市立大学附属病院 伊藤 氏

6,「出血シンチで見られた珍しい症例」
 昭和大学藤が丘病院 山本 氏
第275回 2005年11月26日(土)
「PETをめぐる最近の話題 」
 横浜市立大学医学部放射線医学教室教授 井上 登美夫 先生

神奈川核医学研究会 平成17年度 大忘年会

第274回 2005年10月26日(水) 1. 「他人の失敗から学ぶFDG-PETの読影」
 医療法人社団 ゆうあい会ゆうあいクリニック 診断部 川本雅美 先生

2. 「PET-CT導入から検査開始まで」
 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 放射線部 廣野圭司 氏
第273回 
2005年09月27日(木)
1. 「心筋シンチグラフィにおける薬剤負荷の有用性―アデノスキャンを中心に―」
 第一製薬株式会社 医薬学術部松田一成 氏

2. 脳解析ソフトの紹介と使用経験
「iNEUROSTATについて」
 日本メジフィジックス 担当者

「BEATについて」
 第一ラジオアイソトープ研究所 担当者

「脳循環予備脳評価におけるiNEUROSTATとBEATの使用経験」
 北里大学病院放射線部 伊藤喜弘 氏
第272回 2005年07月16日(土)

川添修身氏退官記念講演会

聖マリアンナ医科大学東横病院
川添修身氏

退官記念講演会&パーティ
第271回
2005年06月25日(土)
「日本メジフィジックス株式会社神奈川ラボ」工場見学
第270回
2005年05月24日(火)

1 , 「PETカメラの性能評価に関して」
 GE横河メディカルシステム株式会社 FI販売推進Gr長 関口 康晴 氏
           
2 , 「神奈核 核医学検査に関するアンケート調査の集計結果」
 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 放射線部 廣野 圭司 氏
第269回
2005年04月27日(水)

「放射線診療従事者の教育訓練」
総合司会 伊藤今日一(国際総合病院)

18:30〜19:00 「医療放射線防護における医療被ばく低減施設認定の効果」
 講師 佐藤寛之(聖マリアンナ医科大学病院)

19:00〜19:30 「放射線治療品質管理士の概要と安全管理」
 講師 成田浩人(東京慈恵会医科大学病院)

19:30〜20:00 「医療放射線防護における医療被ばく手帳(仮称)の効果」
 講師 地主明弘(医療法人社団東光会東所沢病院)

20:00〜20:30 「関係団体共同認定核医学専門技術者の概要と安全管理」
 講師 中村 豊(神奈川県立がんセンター)
第268回
2005年04月14日(木)

「放射線診療従事者の教育訓練」
総合司会 前里美和子(聖マリアンナ医科大学病院)

18:30〜18:50 「医療従事者のための放射線防護の基礎知識」
 講師 渡辺 浩(労働者健康福祉機構 横浜労災病院)

18:50〜19:15 「放射線部門特有のリスクとマネージメント(看護師の立場から)1」
 講師 池田幸子(北里大学病院)

19:15〜19:40 「放射線部門特有のリスクとマネージメント(看護師の立場から)2」
 講師 大橋広美(昭和大学藤が丘病院)

19:40〜20:05 「IVRの安全管理における看護師の役割」
 講師 黒田正子(聖路加国際病院)

20:05〜20:30 「乳房X線検査等の概要と安全管理」
 講師 小泉美都枝(聖マリアンナ医科大学東横病院)

過去の研究会 2000年11月〜2001年11月

過去の研究会 2002年4月〜2003年4月

過去の研究会 2003年7月〜2005年3月

過去の研究会 2005年4月〜2006年3月

過去の研究会 2006年4月〜2007年3月

過去の研究会 2007年4月〜2008年3月

過去の研究会 2008年3月〜2009年3月

過去の研究会 2009年4月〜2010年3月

このページの先頭へ