第324回 2010年03月25日(木)

「骨・腫瘍 & 平成21年度総会」
1.Siemens SPECT装置の画像処理技術について
シーメンス旭メディテック株式会社
マーケティング本部 分子イメージング事業部 プロダクトマネージャー
中西 哲也 先生

2.プラナープロセッシングの使用経験
川崎市立川崎病院 放射線診断科 日比野 友香 先生

3.総会
第323回 2010年02月25日(木)

「心臓核医学」
1.「心臓領域における半導体検出器の最新技術情報」
GEヘルスケアジャパン MI営業部 河窪 雅宏 氏


2.「心筋SPECT撮像に関する基礎について」
北里大学病院放射線部 菊池敬先生

3.「心機能解析の原理と解釈―その先になるもの」
日本医科大学健診医療センター 櫻井実先生

4.「何でも質問コーナー」
第322回 2010年01月22日(金)

「脳核医学」
1.「核医学装置の最新動向」
株式会社日立メディコ
萱沼 氏

2.「新しい機種別ノーマルデータベースの紹介」
日本メジフィジックス株式会社
山口 氏

3.「頭部SPECT再構成の基礎から応用まで」
東芝メディカルシステムズ株式会社
福留 氏

4.「脳血流シンチの基礎」
帝京大学医学部附属溝口病院
平木 氏

研究会の詳細はこちら
第321回 2009年12月6日(日)

神奈川研究会合同フォーラム
9:30〜10:50   
 機器管理ツールについて 
 茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術学科 准教授 佐藤 斉
 機器管理ツールの使用経験 
 東海大学医学部付属八王子病院 橋本 亜樹生

  休憩 10分

11:00〜12:00  
 機器管理の行政情勢に関わる講演
 JIRA経済部会部会長 野口 雄司

  休憩 1時間

13:00〜13:30 医療被ばく低減施設認定における機器管理の重要性
 神奈川県放射線管理士部会 聖マリアンナ医科大学病院 佐藤 寛之

13:30〜15:30 乳がんについて 司会 横浜青葉台クリニック久保 淳
 神奈川超音波研究会  聖マリアンナ医科大学病院 岡村 隆徳
 神奈川MR技術研究会  北里大学病院 秦 博
 神奈川乳房画像研究会  湘南記念病院 川アあいか
 神奈川県放射線治療技術研究会  東海大学医学部付属病院 小寺 祐子

  休憩 10分

15:40〜17:40 心臓検査について 司会 東海大学医学部付属病院 田島 隆人
 神奈川CT研究会   東海大学医学部付属八王子病院 大塩 洋平
 神奈川アンギオ撮影研究会  昭和大学横浜市北部病院 丸山 雅裕
 神奈川核医学研究会   横浜市立大学附属病院 杉山 昌弘
 神奈川超音波研究会   聖マリアンナ医科大学病院 宮内 元樹
第320回 2009年11月14日(土)

40周年記念大会
テーマ:「核医学の可能性」
−臨床現場からの提案−
1.小野先生との思い出を語る 16時05分〜16時35分(30分)
(独)国立病院機構相模原病院臨床研究センター 中村 豊先生
東海大学名誉教授 鈴木 豊先生

2.SPECT/CTの現場より〜保険請求の実際〜 16時40分〜16時55分(15分)
北里大学病院 菊池 敬先生

3.Ga-SPECTの汎用化を目指して 16時55分〜17時15分(20分)
施設例1 川崎市川崎病院 小野 欽也先生
施設例2 東海大学病院 神谷 陽先生

4.核医学の可能性 17時15分〜17時55分(40分)
横浜市立大学医学研究科 放射線医学 井上 登美夫先生
第319回 2009年10月22日(木)

「症例検討会」
1.「神奈川核医学研究会 悪性リンパ腫」
川崎市立川崎病院 放射線治療科 小池 直義先生

2.「Strontium-89の制動放射線によるイメージング」
独立行政法人 国立病院機構 相模原病院 放射線科 石橋 章彦 氏

3.「神奈川核医学研究会 症例検討会」
済生会横浜市東部病院 放射線部 橋本 輝美 氏

4.「肝肺症候群」
川崎市立川崎病院 放射線診断科 三嶽 秀介 氏

5.「神奈川核医学研究会 症例検討会 R→Lシャント」
川崎市立川崎病院 放射線診断科 小野 欽也 氏

6.「症例紹介 メッケル憩室」
藤沢市民病院 放射線室 時松 伴明 氏
第318回 2009年10月11日(土)

「放射線障害防止法に基づく放射線管理実務講習会」
10:00〜10:35
 1-@「放射線管理のポイントとノウハウ」 〜ガンマナイフ施設〜
  講師  渡辺 浩 (横浜労災病院)

10:40〜11:15
 1-A「放射線管理のポイントとノウハウ」 〜PET+サイクロトロン施設〜
  講師  織田 圭一 (東京都健康長寿医療センター研究所(旧東京都老人総合研究所))

11:20〜12:00
 1-B「放射線管理のポイントとノウハウ」 〜リニアック施設〜
  講師  大山 正哉 (国立病院機構東京医療センター)

   - 昼食休憩 12:00〜13:00 -

13:00〜14:00
 4.「地震時等の緊急点検&報告、線源管理登録制度及び予防規程を踏まえた管理実務」
  〜火災・地震・テロなど緊急時 あなたは何をすべきか〜
  講師  峯村 明彦 (神奈川歯科大学)

14:10〜15:00
 5.「定期検査・定期確認の概要と指摘事項」
  講師  間邊 巖(原子力安全技術センター)

15:10〜16:00
 6.「施設検査の概要と指摘事項及びPET施設の外部線量管理」
  講師  間邊 巖(原子力安全技術センター)

16:00〜16:15
 7.「メンテナンス担当者等の放射線業務従事者登録・管理手法」
  講師  渡辺 浩 (横浜労災病院)

16:15〜17:00  総合討論
第317回 2009年09月17日(木)

「装置メーカーからの情報提供」
1.「シーメンス社 SPECT・CT の最新技術」
シーメンス旭メディテック株式会社
分子イメージング事業部 中西哲也 氏

2.「Philips最新核医学装置BrightViewシリーズのご紹介」
株式会社日立メディコ
核医学製品営業部部長 萱沼伸行(かやぬまのぶゆき) 氏

3.「東芝核医学診断装置の最新情報」
東芝メディカルシステムズ株式会社
営業本部 営業推進部 末兼浩司(すえかねこうじ) 氏

4.なんでも質問コーナー
第316回 2009年07月17日(金)
特別講演会

司会:駒澤大学 医療健康科学部 奥山 康男 先生
 
”Supervised Learning Methodology の核医学検査への応用”
東海大学医学部 基盤診療学系 画像診断学  橋本 順 先生


研究会の詳細はこちら
第315回 2009年06月15日(月)

Sr-89の放射線防護」
1. Sr-89適正使用マニュアル改訂版およびQ&A補填集の紹介−感染性廃棄物の取扱い
渡辺 浩(横浜労災病院)


2.Sr-89実施状況の紹介
@北里大学病院 菊地 敬
A横浜市立大学病院 安樂 摩美
B横浜市立大学センター病院 服部 太郎

3. 総合討論 30分

4.何でも質問コーナー(Sr-89以外のことでも構いません)

研究会の詳細はこちら
第314回 2009年05月21日(木)

核医学領域における放射線情報システムの現状
1.ベンダサイドから
インフォコム株式会社 様

2.ユーザサイドから構築事例紹介
川崎市立 川崎病院 放射線診断科
小野 欽也 氏

3.核医学領域における情報連携の現状
北里大学病院 放射線部診断第1部門
神宮司 公二 氏
第313回 2009年5月17日(日)

「放射線診療従事者の教育訓練」
 〜開会の挨拶〜
         神奈川県放射線管理士部会 副会長   濱田順爾
1.10:00〜10:25
  「リスクマネージメントとは」:神奈川放射線安全管理研究会
    講師  川崎市立川崎病院   小野 欽也

2.10:30〜10:55
  「一般撮影系でのリスクマネージメント」:神奈川CR研究会
    講師  横浜労災病院   安部 真

3.11:00〜11:25
  「血管撮影におけるリスクマネージメント」(仮題):神奈川アンギオ技術研究会
    講師  講師未定(依頼中)

4.11:30〜11:55
  「IVR認定看護師としての役割」:(社)神奈川県看護協会
    講師  川崎市立多摩病院 画像診断部看護師   古畑 千奈己

  - 昼食休憩 12:00〜13:00 -

5.13:00〜13:30
  「放射線治療におけるリスクマネージメント」:神奈川県放射線治療技術研究会
    講師  神奈川県立がんセンター   井手 紳介

6.13:35〜14:05
  「核医学検査におけるリスクマネージメント」:神奈川核医学研究会
    講師  横浜市立大学付属病院   尾川 松義

7.14:10〜14:40
  「消化管撮影における安全管理について」:神奈川消化管撮影技術研究会
   講師  神奈川県予防医学協会   植村 博次

8.14:45〜15:15
  「乳房X線撮影における認定技師の責任と研究会の役割」:神奈川乳房画像研究会
   講師  国際親善総合病院   伊藤 今日一

9.15:20〜15:50
  「CT検査におけるリスクマネージメント」:神奈川CT研究会
   講師  北里大学病院   塙 宏典

10.15:55〜16:25
  「MR検査におけるリスクマネージメント」:神奈川MRI技術研究会
   講師  東海大学医学部付属病院   花木 昭

  16:30〜
 〜閉会の挨拶〜
        神奈川県放射線技師会 理事   大内 幸敏
第312回 
2009年04月12日(日)

「放射線診療従事者の教育訓練」
司会:帝京大学医学部附属溝口病院 平木仁史

1.10:00〜10:40(40分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いW」 
  −核医学装置の安全管理(JESRA改訂内容を中心に)−
    講師  東芝メディカルシステムズ   本村 信篤

2.10:40〜11:20(40分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いX」 
  −PET施設の安全管理−
    講師  順天堂大学医学部付属順天堂医院 放射線部   山本 英男

3.11:20〜12:00(40分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いY」 
  −学生指導から学ぶ核医学の安全管理−
    講師  国際医療福祉大学   山本 智朗

  - 昼食休憩 12:00〜13:00 -

4.13:00〜14:00(60分)
  「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」
    講師  埼玉県立がんセンター   諸澄 邦彦

5.14:00〜15:00(60分)
  「放射線の人体に与える影響」14:00〜15:00(60分)
    講師  放射線医学総合研究所   赤羽 恵一

   - 休憩 15:00〜15:10 -

6.15:10〜16:10(60分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いT」 
  -放射線治療の安全と精度管理 (よい医療を提供するために)-
    講師  北里大学大学院   早川 和重

   - 休憩 15:00〜15:10 -

7.16:20〜16:50(30分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いU」 
  -放射線被曝の臨床と病理-
    講師  東邦大学医療センター大森病院   多湖 正夫

8.16:50〜17:20(30分)
  「放射性同位元素及び放射線発生装置等の取扱いV」 
  -放射線治療品質管理士が考える放射線治療装置の機器管理-
    講師  筑波大学附属病院   志田 晃一

過去の研究会 2000年11月〜2001年11月

過去の研究会 2002年4月〜2003年4月

過去の研究会 2003年7月〜2005年3月

過去の研究会 2005年4月〜2006年3月

過去の研究会 2006年4月〜2007年3月

過去の研究会 2007年4月〜2008年3月

過去の研究会 2008年3月〜2009年3月

過去の研究会 2009年4月〜2010年3月

このページの先頭へ